水戸藩の地理学者 長久保赤水(茨城県高萩市出身)が製作した地図「赤水図」の実物を公開、関係資料群の解説など。
2月19日(日)日本地図学会 2022年度 第215回 例会が開催されます。非会員の方の参加も可。
🔷日本地図学会公式ブログより🔷 ❇︎以下は最新情報に変更済み
【日本地図学会 第215回 例会】
主管:長久保赤水図専門部会
日時:2月19日(日)9:00~11:30
場所:日本大学経済学部 3号館7階 3071教室
【第1部】 9:00~10:20 赤水図(実物)の公開など<対面のみ>
◇佐川春久(長久保赤水顕彰会):長久保赤水資料群の概要説明
◇海田俊一:赤水図各図の解題(概説的なご説明)
◇赤水図海田コレクション(一部)の展示
【第2部】10:30~11:30 赤水図の地理教育利用<対面のみ>❇︎zoom参加はなくなりました。
◇卜部勝彦(日本大学)・黛 京子(日本大学・院)・遠藤有悟(日本大学・院)・笠原茂樹(日本大学・院)
:地理教育における地図帳読図を育むため赤水図利用の可能性 ~茨城県高萩市各中学校での授業実践から~
◇発表後の質疑応答(最大で30分)
参加者に赤水図教育利用のミニワークショップを予定。
○参加費:
【第1部】地図学会非会員は500円(地図学会会員は無料)❇︎ 当日飛び込み(非会員)は会場受付で500円徴収
【第2部】すべて無料
◆日本地図学会 長久保赤水図専門部会 主査・卜部勝彦URABE Katsuhiko
日本大学 経済学部(地理学・地理教育)