インフォメーションなど

11月11日開催される「第7回 全国赤水ウォーク」への参加者募集中! 茨城新聞 11月3日(金)掲載

紅葉シーズン、全国各地でイベントや旅行など外へ出る機会が増えてきました。 体調管理をしながら、皆さんの「秋」を存分に満喫されますように。 ◆11月11日開催される「...

続きを読む >>

東京新聞2023年10月17日掲載。日本地図の先駆者 長久保赤水 高萩で資料展

東京新聞2023年10月17日掲載。日本地図の先駆者 長久保赤水 高萩で資料展 東京新聞では、『日本図の変遷〜赤水から伊能へ』を連載ました。期間は2,022年10月〜2023...

続きを読む >>

茨城新聞友の会 i くらぶ 10月プレゼントは、長久保赤水が製作した「改正日本輿地路程全図」(赤水図)の原寸大レプリカ。

◆茨城新聞友の会 i くらぶ 10月プレゼントは、長久保赤水が製作した「改正日本輿地路程全図」(赤水図)の原寸大レプリカ。 ◆応募締切は 10月24日(火) 長久...

続きを読む >>

ゆかりの地で赤水を偲ぶ  8月26日(土)に実施された「赤水忌」

◆ゆかりの地で赤水を偲ぶ 8月26日(土)に実施された「赤水忌」(主催:長久保赤水顕彰会・すばる天文同好会)の事業ついて、日立市のタウン誌『月刊スペースマガジン』(10月5日...

続きを読む >>

令和5年度 茨城県芸術祭 第54回 吟詠剣詩舞道大会 企画構成吟舞

令和5年度 茨城県芸術祭 第54回 吟詠剣詩舞道大会 企画構成吟舞 「郷土の誇り 日本地図の先駆者 長久保赤水物語」 日時:11月19日(日) 13時〜14時30分 会場:東海...

続きを読む >>

高萩市【重要文化財 長久保赤水関係資料修理事業 高萩市歴史民俗資料館企画展『文化財を未来に繋ぐ』】

高萩市【重要文化財 長久保赤水関係資料修理事業 高萩市歴史民俗資料館企画展『文化財を未来に繋ぐ』】 貴重な赤水資料の経年劣化や日焼け、汚れなど…修理後の地図資料などを...

続きを読む >>

【第7回 全国赤水ウォーク2023年〜赤水かりの地を訪ねるウォーク〜】

【第7回 全国赤水ウォーク2023年〜赤水かりの地を訪ねるウォーク〜】 ここをクリックすると第7回全国赤水ウオーク開催要項をご覧頂けます。 20230925090809 ...

続きを読む >>

情報誌 月刊「みと」に、本年8月30日発行の書籍『松月亭寄題詩』・『松月亭寄題詩文』訳注について掲載されました。

◆情報誌 月刊「みと」に、本年8月30日発行の書籍『松月亭寄題詩』・『松月亭寄題詩文』訳注について掲載されました。 20231003090031ここをクリックすると画像が...

続きを読む >>

【日本の「領土・主権」を考える】 〜北方領土、竹島、尖閣諸島パネル展〜

【日本の「領土・主権」を考える】 〜北方領土、竹島、尖閣諸島パネル展〜 ★期間:10月9日(月)〜10月15日(日) ★時間:11時〜19時 ★会場:川口総合文化センタ...

続きを読む >>

「赤水」の注目度向上【寄稿】 9月19日(火)付け茨城新聞に、長久保赤水顕彰会・佐川春久会長の寄稿が掲載されました。

「赤水」の注目度向上【寄稿】9月19日(火)付け 茨城新聞に、長久保赤水顕彰会・佐川春久会長の寄稿が掲載されました。 日本地図製作の先駆者である長久保赤水ですが、伊...

続きを読む >>