日本地図学会 長久保赤水図例会開催のお知らせ 2025年02月22日 2025.02.21 イベント 日本地図学会 長久保赤水図例会開催のお知らせ 日本地図学会例会として、赤水図の実物(海田コレクション)の展示および赤水図を用いた中学・高校の授業実践紹介を開催します... 続きを読む >>
『先駆者 赤水の偉業学ぶ 「赤水図」領土主張の根拠にも』 2025年02月06日 『先駆者 赤水の偉業学ぶ 「赤水図」領土主張の根拠にも』 放送大学茨城学習センターの学園祭(茨城大学)で講演/講師・佐川春久(長久保赤水顕彰会会長) 水戸藩の... 続きを読む >>
◆日本地図学会機関誌『地図』〜空間表現の科学 Vol.62 No.4、2024 が発行されました。 ご興味がございます方はぜひご覧ください。 2025年01月09日 ◆日本地図学会機関誌『地図』〜空間表現の科学 Vol.62 No.4、2024 が発行されました。 ご興味がございます方はぜひご覧ください。 2024年度は、... 続きを読む >>
《学園祭のご案内》 放送大学 茨城学習センター ハイブリッド方式(会場+オンライン)によるオープンキャンパス・学園祭2024 2024年12月28日 《学園祭のご案内》 放送大学 茨城学習センター ハイブリッド方式(会場+オンライン)によるオープンキャンパス・学園祭2024 日時:2025年2月2日(日)1... 続きを読む >>
◆領土・主権展示館地方巡回展 in 首都圏丸の内 開催のご案内 「日本の「島々」について考える ~北方領土・竹島・尖閣諸島パネル展~」 2024年12月26日 ◆領土・主権展示館地方巡回展 in 首都圏丸の内 開催のご案内 「日本の「島々」について考える ~北方領土・竹島・尖閣諸島パネル展~」 ⚫︎開催... 続きを読む >>
高校生、赤水図読み解く 水戸ー江戸間 距離計算/水戸工高 2024年12月24日 高校生、赤水図読み解く 水戸ー江戸間 距離計算/水戸工高 水戸藩の地理学者で高萩市出身の長久保赤水(1717~1801年)が作製した「改正日本興地路程全図」(赤水図)を... 続きを読む >>
高萩市立図書館司書・奥田さんの推し本 『清學の士長久保赤水』(せいがくのし ながくぼせきすい) 2024年12月06日 高萩市立図書館司書・奥田さんの推し本 『清學の士長久保赤水』(せいがくのし ながくぼせきすい) □高萩市立図書館では、市や県にまつわる本や、本市出身の作家が書い... 続きを読む >>
岩手県立種市高等学校(伊藤俊也 校長)に長久保赤水の関連書籍などを寄贈! 2024年12月06日 岩手県立種市高等学校(伊藤俊也 校長)に長久保赤水の関連書籍などを寄贈! 長久保赤水顕彰会(佐川春久会長)では、同会発行の赤水関連書籍やマンガ、「赤水図」原寸大レプリカ... 続きを読む >>
10月30日(水)に高萩市を訪問されました 「茨城県立学校退職教職員の会」の広報紙が送られてまいりました。 2024年12月04日 10月30日(水)に高萩市を訪問されました 「茨城県立学校退職教職員の会」の広報紙が送られてまいりました。 初めて「長久保赤水」の日本地図に触れた方々も多く、皆さ... 続きを読む >>
「改正日本輿地路程全図」(赤水図)原寸大レプリカを、茨城県内は図書館に寄贈 2024年12月04日 「改正日本輿地路程全図」(赤水図)原寸大レプリカを、茨城県内は図書館に寄贈 長久保赤水顕彰会(佐川春久会長)では、高萩市から譲り受けた「赤水図」原寸大レプリカを... 続きを読む >>