書籍・発行物など

『松月亭寄題詩』・『松月亭寄題詩文』訳注

書名 『松月亭寄題詩』・『松月亭寄題詩文』訳注

書名別名

著作者等 著者:増子和男(茨城大学名誉教授)/編集・発行:長久保赤水顕彰会/帯:久保田啓一(広島大学教授)/装幀:廣原朝代/制作:茨城新聞社/(概要)寛政3年(1791)、長久保赤水75歳の時、主君 徳川治保公が赤水の松月亭を来訪するという名誉を得た。その光景を絵図に著し交流のあった当代の著名な学者、文人等に送り寄題詩を求め、多くの知友の祝福を受けた。『松月亭寄題詩』『松月亭寄題詩文』の原文に書き下し文を併記し、語釈・注釈を付し詩文の大意を記した。更に作者に関する解説を加え、難解な漢詩文の意味だけでなく、作者と赤水との関係や背景なども読み取ることができる。中国古典文学の専門家の著者により、赤水の新たな一面が浮き彫りになった。

出版元 長久保赤水顕彰会

刊行年月 令和5年(2023年)8月30日

ページ数 204ページ

大きさ B5判 182×257cm

ISBN 978-4-991295-3-4

言語 日本語

出版国 日本

定価 1,100円(税込)

絵本 小わく星ナガクボ

書名 小わく星ナガクボ

書名別名

著作者等 文と絵:ときさき きよし/編集・発行:長久保赤水顕彰会/制作:茨城新聞社/帯挨拶:渡部潤一(自然科学研究機構国立天文台)/
概要:長久保赤水が日本地図や世界地図を製作してゆく経緯、天文学を学び緯度経度の概念をもち、地図に書き入れた先駆的業績などを紹介しています。なぜ、小惑星に「ナガクボ」と名づけられたのか?お子さまにわかりやすく描かれています。

出版元 長久保赤水顕彰会

刊行年月 令和5年(2023年)3月20日

ページ数 58ページ

大きさ A4判変形 29.7× 23.2 cm

ISBN 978-4-9912295-2-7

言語 日本語

出版国 日本

定価 1,000円(税込1,100円)

国の重要文化財指定記念誌『長久保赤水資料群』

書名 国の重要文化財指定記念誌 長久保赤水資料群

書名別名 長久保赤水顕彰会30周年記念

著作者等 編著:佐川春久/編集委員:長久保源蔵、若松健一、石平光、三浦邦明、佐藤信、矢吹勉、原康隆、廣原朝代、佐川春久/
編集・発行:長久保赤水顕彰会
装幀:廣原朝代/制作:茨城新聞社

出版元 長久保赤水顕彰会

刊行年月 令和4年(2022年)11月6日

ページ数 198ページ

大きさ A4判 21.0×29.7cm

ISBN 978-4-991295-0-3

言語 日本語

出版国 日本

定価 1,000円(税込1,100円)

江戸時代後期の巨星 長久保赤水

書名 江戸時代後期の巨星 長久保赤水

書名別名 長久保赤水顕彰会30周年記念誌

著作者等 編著:長久保片雲(源蔵)/編集 発行:長久保赤水顕彰会/装幀:廣原朝代/制作:茨城新聞社

出版元 長久保赤水顕彰会

刊行年月 令和4年(2022年)11月6日

ページ数 83ページ

大きさ B5判 18.2×25.7cm

ISBN 978-4-9912295-1-0

言語 日本語

出版国 日本

定価 1,000円(税込1,100円)

マンガ 道知るべ 續 長久保赤水の一生

書名 マンガ 道知るべ 續 長久保赤水の一生

書名別名

著作者等 マンガ制作:原 ヤスタカ/編集 発行:長久保赤水顕彰会/帯:高萩市長 大部勝規/装幀:廣原朝代/制作:茨城新聞社        第6代水戸藩主 徳川治保をはじめ多くの知識人を惹きつけた赤水の学才と人間性、学び続けた生涯が映画を見るかのように描かれています。

出版元 長久保赤水顕彰会

刊行年月 令和3年(2021年)11月30日

ページ数 271ページ

大きさ B6判 12.8×18.2cm

ISBN 978-4-9907959-9-3

言語 日本語

出版国 日本

定価 500円(税込550円)

長久保赤水の天文学

書名 長久保赤水の天文学

書名別名

著作者等 編著:川口和彦/編集 発行:長久保赤水顕彰会/装幀:廣原朝代/表紙・特別付録『天象管闚鈔』:海田俊一氏(東京都)提供/       制作:茨城新聞社

出版元 長久保赤水顕彰会

刊行年月 令和3年(2021年)10月20日

ページ数 205ページ

大きさ B5判 18.2×25.7cm

ISBN 978-4-9907959-8-6

言語 日本語

出版国 日本

定価 1,000円(税込1,100円)

5倍拡大「赤水図」タペストリー【トロマット製】

製品名 5倍拡大「赤水図」タペストリー【トロマット製】

製品別名

概要説明 長久保赤水が製作した「改正日本輿地路程全図」(赤水図)-第二版(寛政3年・1791年)を拡大し、江戸時代の手彩色地図の詳細がより見やくなりました。学校教材や公共施設展示などにも活用できます。【原寸大】のほか【2倍】【3倍】【5倍】拡大3種。用途に合わせ、素材や各仕様・サイズをご検討ください。※納期は詳細見積時に提示、概ね2週間程度。 【トロマット製】はポリエステル100%平織の布素材で、同様素材テトロンポンジ(裏抜け有)より厚く、折り畳みしわがつきにくいため持ち運び用途に最適。屋・内外に使用可能素材。乾きやすく摩擦に強いため、屋外の風雨に耐える強度がある(屋内展示:1年以上、屋外常用展示:最大半年)。光沢のないマットな素材で発色がよく、繊細な表現が可能。絵や写真など複雑なデザインをはっきりと印刷する場合に最適。防炎加工済み。裏抜け無。 ※見本画像は【5倍】ターポリン製、令和元年(2019年)11月15日、高萩市役所ロビー展示活用事例。2021年現在・ゼンリンミュージアム所蔵(福岡県)

発行元 長久保赤水顕彰会

発行年月 令和3年7月1日から

素材 ポリエステル100%平織の布素材で背景色が透けない。比較的厚みがあり、折りたたみしわがつきにくい。塩ビ素材のターポリンと比較して軽い。

仕様 厚み:約0.31mm-重さ:約260g/㎡、片面印刷、防炎加工済み、ほつれ防止素材、四方角丸カット、折畳み梱包込(配送時段ボール箱は厚手仕様)※送料別途

サイズ H 423.0 × W 644.0 cm

販売単位

販売価格 203,500円(税込 223,850円)

3倍拡大「赤水図」タペストリー【トロマット製】

製品名 3倍拡大「赤水図」タペストリー【トロマット製】

製品別名

概要説明 長久保赤水が製作した「改正日本輿地路程全図」(赤水図)-第二版(寛政3年・1791年)を拡大し、江戸時代の手彩色地図の詳細がより見やくなりました。学校教材や公共施設展示などにも活用できます。【原寸大】のほか【2倍】【3倍】【5倍】拡大3種。用途に合わせ、素材や各仕様・サイズをご検討ください。※納期は詳細見積時に提示、概ね2週間程度。 【トロマット製】はポリエステル100%平織の布素材で、同様素材テトロンポンジ(裏抜け有)より厚く、折り畳みしわがつきにくいため持ち運び用途に最適。屋・内外に使用可能素材。乾きやすく摩擦に強いため、屋外の風雨に耐える強度がある(屋内展示:1年以上、屋外常用展示:最大半年)。光沢のないマットな素材で発色がよく、繊細な表現が可能。絵や写真など複雑なデザインをはっきりと印刷する場合に最適。防炎加工済み。裏抜け無。 ※見本画像は【3倍】タペストリー製・令和元年(2019年)7月製・高萩市歴史民俗資料館所蔵。

発行元 長久保赤水顕彰会

発行年月 令和3年7月1日から

素材 ポリエステル100%平織の布素材で背景色が透けない。比較的厚みがあり、折りたたみしわがつきにくい。塩ビ素材のターポリンと比較して軽い。

仕様 厚み:約0.31mm-重さ:約260g/㎡、片面印刷、防炎加工済み、ほつれ防止素材、四方角丸カット、折畳み梱包込(配送時段ボール箱は厚手仕様)※送料別途

サイズ H 253.8× W 386.4cm

販売単位

販売価格 84,800円(税込 93,280円)

2倍拡大「赤水図」タペストリー【トロマット製】

製品名 2倍拡大「赤水図」タペストリー【トロマット製】

製品別名

概要説明 長久保赤水が製作した「改正日本輿地路程全図」(赤水図)-第二版(寛政3年・1791年)を拡大し、江戸時代の手彩色地図の詳細がより見やくなりました。学校教材や公共施設展示などにも活用できます。【原寸大】のほか【2倍】【3倍】【5倍】拡大3種。用途に合わせ、素材や各仕様・サイズをご検討ください。※納期は詳細見積時に提示、概ね2週間程度。 【トロマット製】はポリエステル100%平織の布素材で、同様素材テトロンポンジ(裏抜け有)より厚く、折り畳みしわがつきにくいため持ち運び用途に最適。屋・内外に使用可能素材。乾きやすく摩擦に強いため、屋外の風雨に耐える強度がある(屋内展示:1年以上、屋外常用展示:最大半年)。光沢のないマットな素材で発色がよく、繊細な表現が可能。絵や写真など複雑なデザインをはっきりと印刷する場合に最適。防炎加工済み。裏抜け無。 ※見本画像は【2倍】令和3年(2021年)8月11日製。高萩市民講座・のぞみ大学合同講座活用事例。

発行元 長久保赤水顕彰会

発行年月 令和3年7月1日から

素材 ポリエステル100%平織の布素材で背景色が透けない。比較的厚みがあり、折りたたみしわがつきにくい。塩ビ素材のターポリンと比較して軽い。

仕様 厚み約0.31mm-重さ約260g/㎡、片面印刷、防炎加工済み、ほつれ防止素材、四方角丸カット、折畳み梱包込(配送時段ボール箱は厚手仕様)

サイズ H 169.2× W 257.6 cm

販売単位

販売価格 45,200円(税込 49,720円)

5倍拡大「赤水図」タペストリー ターポリン製

製品名 5倍拡大「赤水図」タペストリー ターポリン製

製品別名

概要説明 長久保赤水が製作した「改正日本輿地路程全図」(赤水図)-第二版(寛政3年・1791年)を拡大し、江戸時代の手彩色地図の詳細がより見やくなりました。学校教材や公共施設展示などにも活用できます。テント生地にも使われ、耐久性が高く、日焼け・防炎・防水・色褪せにも強く比較的安価、汎用性が高い。【原寸大】のほか【2倍】【3倍】【5倍】拡大3種。用途に合わせ、素材や各仕様・サイズをご検討ください。※納期は詳細見積時に提示、概ね2週間程度。 ※見本画像は【5倍】令和元年(2019年)11月15日、高萩市役所ロビー展示活用事例。2021年現在・ゼンリンミュージアム所蔵(福岡県)

発行元 長久保赤水顕彰会

発行年月 令和元年(2019年)10月末

素材 ターポリン(ポリエステルなど織物の両面に塩化ビニール樹脂を塗布した生地)。テント生地、懸垂幕や横断幕にも活用されている素材。

仕様 厚み:約0.42mm-重さ:510g/㎡、片面カラー印刷、防炎加工、四方角丸カット、折り畳み梱包込み(配送時段ボール箱は厚手仕様) ※送料別途4箱5,000円程度。

サイズ H 423.0 × W 644.0 cm

販売単位

販売価格 96,700円(税込 106,370円)