インフォメーションなど

高萩市出身の長久保赤水と地図について日頃より教育現場での実践と広報活動などにご尽力いただいている、鳥取県立米子高等学校の山道俊哉教諭から展示会の模様が寄せられました。

高萩市出身の長久保赤水と地図について日頃より教育現場での実践と広報活動などにご尽力いただいている、鳥取県立米子高等学校の山道俊哉教諭から展示会の模様が寄せられました。 ...

続きを読む >>

19日開催・参加者募集「令和6年度 赤水図を利用した地理授業 報告会」

19日開催・参加者募集  長久保赤水顕彰会では、高萩市内3中学校にて「赤水図を利用した地理授業」を実施しました。  以下日程で「令和6年度 赤水図を利用した地理授業 報告会...

続きを読む >>

第3回全国赤水ウオーク!東京大会2024は、10月5日(土)雨を跳ね除け盛大に実施されました。

第3回全国赤水ウオーク!東京大会2024は、10月5日(土)、あいにくの雨の中、参加者96名(当初申込109名)が今大会のゼッケンをつけ、日比谷公園内「かもめの広場・郷土の森」を出発。参加者及び関...

続きを読む >>

山道俊哉様(長久保赤水顕彰会会員)より、鳥取市立中央図書館で開催の古地図展示会【第2弾】のご案内をいただきました。

山道俊哉様(長久保赤水顕彰会会員)より、鳥取市立中央図書館で開催の古地図展示会【第2弾】のご案内をいただきました。 「地図も見やすくするため、額を手作りし間近で見れるようにし...

続きを読む >>

茨城県立つくばサイエンス高等学校(つくば市谷田部/石塚照美校長/小林誠名誉校長・特別栄誉教授)の図書館内に『赤水コーナー』が設置され、当赤水顕彰会より寄贈の書籍や赤水のマンガなどが並べられました。

茨城県立つくばサイエンス高等学校(つくば市谷田部/石塚照美校長/小林誠名誉校長・特別栄誉教授)の図書館内に『赤水コーナー』が設置され、当赤水顕彰会より寄贈の書籍や赤水のマンガなどが並べられました。...

続きを読む >>

長久保赤水(高萩市)に注目! 江戸時代のベストセラー 日本初!経緯線入り地図作成 『ここがすごいぞ!長久保赤水』(1717〜1801年)

長久保赤水(高萩市)に注目! 江戸時代のベストセラー 日本初!経緯線入り地図作成 『ここがすごいぞ!長久保赤水』(1717〜1801年) 伊能忠敬より42年前に日本...

続きを読む >>

茨城新聞みと・まち・情報館歴史講座【長久保赤水講座】開催のご案内! 知られざる郷土の偉人〜長久保赤水講座《続編》

茨城新聞みと・まち・情報館歴史講座【長久保赤水講座】開催のご案内! 知られざる郷土の偉人〜長久...

続きを読む >>

山道俊哉様(長久保赤水顕彰会会員)より、鳥取市立中央図書館で開催の古地図展示会のご案内です。ぜひご高覧ください。

山道俊哉様(長久保赤水顕彰会会員)より、鳥取市立中央図書館で開催の古地図展示会のご案内です。ぜひご高覧ください。 ▶︎期間は、令和6年9月8日(日)から9月28...

続きを読む >>

◎全国赤水ウオーク東京大会 2024 /参加者を募集中!

◎全国赤水ウオーク東京大会 2024 /参加者を募集中! ◆開催/10月5日(土) ◆締め切り/9月27日(金) 内閣官房・領土主権対策企画調整室と長久保赤水顕彰会の共催事業。 (画像は毎...

続きを読む >>

第3回 全国赤水ウオーク東京大会2024を令和6年10月5日(土)に開催予定です。コースは約6㎞(約3時間)。まだ間に合いますので、ぜひ皆さまでご参加ください。

第3回 全国赤水ウオーク東京大会2024を令和6年10月5日(土)に開催予定です。コースは約6㎞(約3時間)。まだ間に合いますので、ぜひ皆さまでご参加ください。 ○申込締切 ...

続きを読む >>